悪魔の吐きだめ

映画とかドラマとかのことを書いてます。

『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』の魅力

いよいよ、9/2にNetflixが日本で開始されるということで、Netflixのオリジナルドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」について書きたいと思います。

f:id:delorean88:20140513125129j:plain

まず、Netflixはアメリカで人気の動画ストリーミングサービスで、過去の映画やテレビドラマのみならず、自社でもオリジナルドラマを製作していることで有名。特にデヴィッド・フィンチャーが製作、ケヴィン・スペイシーが主演した「ハウス・オブ・カード」は、1話に映画並みの予算とクオリティーで、日本でも話題になりました。

そんなNetflixのオリジナルドラマシリーズで、その「ハウス・オブ・カード」以上の人気をアメリカで誇るのが、「オレンジ・イズ・ニューブラック」です。

大まかなストーリーは、婚約者と幸せに暮す主役パイパー・チャップマンが、学生時代の恋人(レズビアン)と共謀して麻薬の密輸を行っていたのが今更になってバレてしまい、突然投獄される。しかも、その元恋人も同じ刑務所にいることが分かり…というのが一話目の内容。女性刑務所で様々な囚人たちと関わりながら、刑期を終えるまで奮闘するパイパーの姿がドラマを通して描かれる。

「Orange is the New Black」というタイトル、「~is the New Black」とは慣用句で、「○○は流行りの色」という意味。訳すと「オレンジ=囚人服が流行りの色」という意味。(主にファッション雑誌などで使われるようで、なんとも皮肉なタイトル)そして、もうひとつの意味は、直訳して「オレンジは新しいクロ」。この意味は下のポスターを見ればわかるように、オレンジ色は新人が着させられる囚人服のため、普段の社会であれば、優遇される白人女性のパイパーが、刑務所内では逆に社会で黒人が受けるような差別を受けることを意味している。

f:id:delorean88:20150829212316j:plain

料理長の機嫌を損ねれば食事にタンポンを入れられるし、刑務官に逆らえば独房に入れられる。パイパーの受ける受難は相当なもの。

しかし、このドラマ、あくまでコメディーだから全然重くない。それは、第一話目の冒頭の囚人仲間から嫌がらせを受けるシーンを見れば明らかで、シャワーを浴びているパイパーが、「可愛らしいオッパイしやがって!」、と悪態をつかれるのだが、その時の彼女は、自分のオッパイを誇らしげに思い、恥ずかしそうにニヤリと笑う。

悲惨に思えるシーンでも、なんだか滑稽に見えるのは、このドラマのクリエイター、ジェンジ・コーハンによるもの。彼女は前作「Weeds~ママの秘密」というドラマで、未亡人の主婦が家族を養うために大麻の密売人になる、というブラックコメディーを手掛けていました。同じ薬物ドラマでも「ブレイキング・バッド」とは大違いで、陰惨な雰囲気は皆無。どんなに絶望的な状況でも、明るくやり過ごす主人公のメアリー・ルイーズ・パーカーが印象的なドラマだった。そんな製作者のドラマだからこそ、笑いとドラマのバランスが心地よく、人気に繋がっているのだと思う。

また、この作品のもう一つの魅力は、パイパーを取り巻く囚人たちの物語である。元恋人のアレックスや、刑務所のボス的存在レッド、パイパーを目の敵にするペンサタッキーなど、主人公のパイパーに嫌がらせをする彼女たちを最初は観てる側も憎々しく思うけれど、物語が進むにつれ、彼女たちが入所した理由が徐々に明らかになる。誰しもが刑務所に入りたくて入ったわけではなく、それぞれに罪を犯した理由があり、一人一人にドラマがある。僕は、個々のキャラクターを掘り下げて描ける事こそ、テレビシリーズの最大の魅力だと思っているので、毎話明らかになっていくキャラクターの本性がとても楽しかった。きっと1シーズンを観終わる頃には、誰しもお気に入りのキャラクターが見つかると思う。

そんなキャラクターたちと、敵対し合いながら(時には協力し合いながら)、刑務所という地獄を生き抜いていくサバイバル・コメディー「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」。面白いのでNetflixに加入したらぜひ観てみてください。