悪魔の吐きだめ

映画とかドラマとかのことを書いてます。

クリープハイプのライブに行ってきた

f:id:delorean88:20150326011905j:plain
先日クリープハイプのライブに行ってきました。彼らのライブは初めてだったし、そもそもライブ経験も少ない僕ですが、彼らのライブがすごく印象的だったのでちょっと書きたいと思います。

会場は千葉県の市川市文化会館。「一つじゃつまらないから、せめて二つぐらいやろう 後編」と銘打たれたコンサートツアーの初日。
一曲目に「HE IS MINE」を持ってくるなど(「HE IS MINE」は彼らの曲の中でもライブを盛り上げる定番曲。サザンで言えば「マンピーのG★SPOT」のような立ち位置)、かなり挑戦的にスタートしたライブだが、新旧の曲を織り交ぜながら安定したライブを見せつけた。

そんなライブの中で印象的だった事の一つが、長谷川カオナシの存在である。クリープハイプはこれまでは正直ボーカル“尾崎世界観”のバンドであった。ベースの長谷川カオナシは、アルバム内でボーカルをとることが以前からあったがその存在が浮いた感はしないでもなかった。しかし今回の長谷川カオナシは、しっかりともう一人のボーカルとしてそこにいた。「のっぺらぼう」や初期の曲「火まつり」、また尾崎との掛け合いが秀逸な「そういえば今日から化け物になった」やアンコールで演奏された「目覚まし時計」、そして次回のニューシングル「愛の点滅」のカップリング候補として紹介された新曲含め、尾崎世界観に引けを取らない歌を披露していた。これでクリープハイプはボーカルが2人いるバンドとなったと胸を張って言えるようになったと思う。

そしてもう一つが、クリープハイプのバンドとしての大衆性だ。これまでDVDなどでしかライブを観てこなかったが「ぶっきらぼうなバンド」だな、という印象が強かった。真摯に曲を伝えようとする余り少し観客に対して乱暴だなと感じる事があったからだ。だから今回MCなどで見せた観客との距離感の近さは少し驚いた。決して媚びを売っている訳ではなく、良い意味でより大衆的になった気がした。
特にMCで尾崎が「当たり前が嬉しい」と言っていたのが印象的だった。むしろこれまでは“当たり前”を忌み嫌うバンドだったし、今回のライブでもMC内で「こんなMCありきたりで嫌だなぁ笑」と自嘲する場面もあったけど、続けて「こんな当たり前なやり取りをずっと続けていきたい」と語っていた。数年前だったらこんな事絶対言わなかっただろうな。

そんな今回のライブで一番良かったのは、ラストで演奏された「ねがいり」だった。「これまで嫌な事も沢山あったけど、それも含めて“良い忘れ物”だった。これからももっと忘れ物を作っていきたい。」そんな紹介から始まったこの曲は、これまでの盛り上がりに対して、会場は不思議な静けさに包まれた。舞台の背後からライトで照らされた彼らの姿が、逆光で客席からは見えなかったから余計にそう感じたのか、“音楽”だけをしっかりとこちら側に聴かせようとしているように感じられた。この姿勢こそがクリープハイプらしさだと思う。

よく「好き嫌い」が分かれるバンドとして挙げられる事が多い彼らだけど、曲のキャッチャーさだったりそのクオリティ、そしてやっぱり尾崎世界観の個性は、もっと広く愛されても良いと思う。
クリープハイプ、ほんとに良いよ。